Adachi

image

プロフィール

  • 略歴
    • 1985年 島根県生まれ
    • 松江北高校卒業
    • 九州大学卒業
    • 大学院卒業
    • 2014年 SEREAL創業
    • 2020年 SEREAL株式会社創業
    • 2024年 スタートアップ事業(自社新規事業)開始
    • 2025年 東京オフィス開設
  • SNSアカウント
  • MBTI
    • ENTP / 討論者

SEREAL創業のきっかけ

  • 大学卒業後スタートアップを創業メンバーとして創業しました。そのときスタートアップの価値観やスピード感、金額感に合わせて一緒に並走してくれるパートナーがおらずとても苦労しました。その経験を原体験に、スタートアップと共闘できる会社が必要だと思いSEREALを創業しました。
  • その後、複数の事業をスタートアップと一緒に立ち上げるなかでPMF達成の難しさが身に染みてわかり、このエコシステムの中の大きなボトルネックであるPMFの達成確率・達成速度を最大化できれば世の中がもっと良くなると思いスタートアップスタジオをはじめました。

趣味・休日の過ごし方

  • 休日は寝てるかYoutubeをみてます📺
  • グルメなので福岡の美味しいお店は大体知ってます🐟
    • 東京も絶賛開拓中です。

マインド

  • 目標に対して一喜一憂せず淡々と進めるタイプで、あまり浮き沈みせずやり抜くことができます。共感能力は低いですが、頭では理解できるスマートさはあります。
  • 誠実でないこと、フェアでないこと、情熱のないことに関しては敏感に反応し場合によってはやる気を失うので注意が必要です。
  • 難しいこと、できなさそうなことにむしろ燃えるタイプです。どうにかできないのか考えるのが楽しいです。

スキル

  • どういうスキルを持っているか
    • 事業戦略からプロダクトマネジメント、マーケ、CSの立ち上げまで創業からPMFまでの業務全般が得意です。
    • 特に得意な領域はプロダクトマネジメントです。価値の探索・(MVP)設計・実装・グロースなどPMF達成までのプロダクトマネジメントを体系化するのが趣味といっても過言ではありません。
    • 0→1を(できるところはすべて)科学していきたいので常にフレームワークや理論はアップデートしています。
  • 自由記述(得意な働き方・動き方など)
    • ざっくりとしたゴールのプロジェクトを裁量をもってどうにか形にするのが得意です。
    • ロジカルな部分と感覚的な部分、両方持っていますが、論理的に議論ができないと負荷がかかるタイプなので起業、事業開発、プロダクト開発に対して知見が深く、適切に活発にディスカッションできる仲間と一緒に仕事がしたいです。
    • 意外と小中高とスポ根な人生だったので、何か目標に向かって頑張る人は尊敬しており、要求レベルは高いですが、失敗しても折れず、折れても前に進む人にはとことん向き合うタイプです。